に
にゃんこ巡査さん (8z0zrj3v)2024/10/7 22:00削除エスビー食品 クラフトカレー
ごろチキ風にしてみました
さつま純然鶏 2パック 丁寧にトリミングすること
玉ねぎ 大2中1(大1は追い玉)
にんじん 1本
じゃがいも 3個
米油
ひまわり油
マギーブイヨン 1個
ローリエ 2枚
しょうが 2かけ
にんにく 2かけ
鷹の爪 1本
オールスパイス、コリアンダー、パクチー、バジル、タイム、クミン、カルダモン、シナモン、パプリカ、フェンネル、フェネグリーク、カスメリティー
ブルガリアワイン
カルーアコーヒーリキュール
アマレットリキュール
4種フルーツチャツネ
クラフトカレー 4袋
たまねぎ大1中1を飴色玉ねぎにすることから始めます
出来るだけ水分を飛ばします
たまねぎは混合油で炒めます
鶏肉は皮をとって出来るだけ皮下脂肪をトリミングします
他の野菜と肉はさつま純然鳥をにんにくしょうが醤油で唐揚げをした残り油で炒めます
シチューポットにたまねぎと野菜を放り込んで水を入れて沸騰さえます この段階でローリエ、各種スパイス、チャツネを入れます
野菜が煮えたらルクを入れて追い玉をします
軽く煮てとろみをつけます
ホールトマトや塩調整はしません また追い玉なのでたまねぎから甘味がでてきます
ご飯は4号半 てんたかく新米にポッカレモン、ターメリック、ローリエ2枚、塩小さじ1で炊き上げます
レモンの酸味を強く塩味も強めです
理由はカレー側のスパイスを増強してるからです
今回 ブーケガルニ、はちみつは用いていません
ブーケガルニに入っているセロリを入れたくはなかったからです
フェンネル、フェネグリーク、カスメリティーを入れてるので必要なしと判断しました はちみつもチャツネと追い玉なので不要
味と匂いはクロスブレンドカレーを超えます
ジャワカレーは卒業 エスビーのゴールデンカレーの美味しさを残しつつスパイスカレー風味に仕上がりました
ゴールデンカレーザ・スパイスと違って美味しい
初めて作るかレーでしたがカレーの奥義を全てぶち込んだので
「美味しさは罪」ってレベルになってます
史上最強のカレー いままで作った中で一番美味しいカレー
(いあままでのも美味しいのですが)
エスビーはハウスを超えたって感じでしたね
ただこれ値段が高いのです エスビーガーリックの4倍
2人前x4袋なのでアレンジメニュー用の使い勝手がいい