掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/12/27 22:14 (No.1022767)削除
帰省したけど、やっと実家の最寄り駅に着くよ💦
この時間だと飲み屋がしまってる位の田舎だよ
匿名さん (8z0zrj3v)2023/12/29 23:01削除
うちんとこも21:30過ぎたらほぼ閉まってるよ コンビニすらない デルモンテトマトジュースでも飲んでなさい 自販機はそれなりにある
現金なくてもsuica使えればそれなりになんとかなる
返信
返信1
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/12/24 10:07 (No.1019167)削除
今日は彼女とイルミネーションとクリスマスディナーを食べに行ってくるよ☺️
一昨日から泊まりに来てるのだが、まだ鳥貴族しか連れて行ってないww
匿名さん (8z0zrj3v)2023/12/24 12:44削除
うちなんか
ローソンの黄金チキンのローストレッグだよ
それと自作の北海道クリームシチュー、カルディのラザニア、新潟スイーツのケーキ、アップルパイ、自作のミカンのパンケーキ、カルディのワイン、煮かぼちゃ、ソラチのスープカレーだな
彼氏とデートしたいわ
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/12/25 16:23削除
黄金レッグも美味しいじゃん。
僕は女と恵比寿のイタ飯屋でクリスマスディナーでプロポーズをしたよ
どや!
 
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/12/26 19:46削除
巡査は逆ナンでもしたらいいんでないの?
ワンナイトからの結婚もありえない話じゃないんだよ。
まず男がシャワー浴びている時に免許証を写メって、妊娠したから責任取れと脅かし音信不通になったら免許証の住所に突撃すればいいんだよ⊂(´ω´⊂)))
匿名さん (8z0zrj3v)2023/12/26 20:55削除
黄金レッグじゃないんだよ 炭火焼ローストレッグの方

朝倉海みたいにイケメンでうちより料理が上手な男子がいいのです 身近にそういった男子がいるんだけどね たまにデートしてます
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/12/26 21:05削除
そういえばクリスマスチキンは食べなかったなぁ。
ローストレッグって甘いタレのやつだよね
あれも確かに美味しい。
デートしてる朝倉海似の雄は日本国籍持ってる人?
巡査の恋が上手く行きますように。🙏🙏
僕の婚姻はまだちょっと先💦
相手も色々事情を抱えてて、なかなか地元から離れるのが難しい
匿名さん (8z0zrj3v)2023/12/29 22:58削除
ローストレッグはそんなに甘くはないよ
まあクリスマスはタンドーリチキンとチキンナゲットが毎年の定番だったんだよ
今年は趣向を変えて北海道クリームシチューとスープカレーにしたからそれも鶏肉使ってるのでメインをビーフハンバーグにした オムライスにも鶏肉使ってるしね  K黒人とかはありえないっての ベトコンもね
返信
返信6
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/12/21 09:10 (No.1015809)削除
僕はね、友人である社長に売られたんだ
小麦3袋でね…。
匿名さん (8z0zrj3v)2023/12/21 21:12削除
小麦3袋は安いね
せめて小麦粉4袋にならんかった?お菓子用特級小麦粉なら相当な値段になるよ フランス革命前夜だとね マリーアントワネットがギロチンにかけられることもなかったろうに
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/12/24 00:32削除
労働条件については社長を通して協議中。
来月からJavaの案件だよ
匿名さん (8z0zrj3v)2023/12/24 04:12削除
特級小麦粉4袋になるといいねえ
ちなみに特級小麦粉4袋って小さな城を1っつ建てれるほど高額なんだよ 昔は精製技術が低かったし小麦の品質も悪かった
王侯貴族用ではなくて皇帝や法王献上用だから城1個分の価値がある 皇帝や法王を怒らせると大軍勢を送られていくつもの城が灰になるからねえ
後からクレーム付けられても「意味わからんと契約した方が悪い」で押し通せる
いまの小麦粉の価値ではないのが明白だからね
1袋増やすところが罠で普通の2級小麦粉と天地の差があるのをきずかせないのが肝なんよ 気づけないタコ経営者だと会社の先行きが怪しいのもあるからさっさと転職したほうがいいかもね

「パンがなければお菓子を食べればいい」
このお菓子ってのはブリオッシュって菓子パン
それにマスカルポーネを挟んだのがマリトッツオ
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/12/24 10:05削除
スペインポルトガル間の貿易、大航海時代の香辛料みたいな、ねwww
週二で出勤してくれまいか?という所まで協議が進んだがフルリモートという条件だったから、もう一声やねー。
匿名さん (8z0zrj3v)2023/12/24 12:39削除
黄金より高いんだよ
プラチナみたいなもんだよ 金は安いんだよ
返信
返信5
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/12/19 20:33 (No.1014437)削除
残業が終わらん😭
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/12/19 22:02削除
定時に帰りましょう
仕事はいつか終わる
間に合わない日程を組んだ奴がアホ
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/12/20 06:28削除
設計書書いたやつがアホwx
返信
返信2
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/12/18 23:05 (No.1013553)削除
巡査メリークリスマス🎄🎅✨
会社の前に置いてあったオブジェクトがなんだか、凄かった。
返信
返信0
匿名さん (8xfesgcy)2023/12/12 21:51 (No.1006132)削除
まあ北海道は堪能した 支笏湖や苫小牧のスケートリンク 恵庭のスープカレー エスコンフィールドなどなど 北海道の美味しいお魚やハム ベーコン たまご 地場産野菜 牛乳 ビール でも富山の方がいいな 札幌は行かなかった 行きたくもない DOUTOR COFFEEあるんだが 市内見る気もない 明日は道央ー函館いってくるかな 小樽も行けたら行きたい 市内には行かんが
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/12/16 06:40削除
お帰り巡査(。・Д・。)ノ
富山の海に帰ったら魚や蟹もきっと喜ぶ☺️
返信
返信1
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/11/12 01:46 (No.972166)削除
北海道には食の魅力など全くない

1つ目の料理は舌平目のムニエル ディアボロソースかけ(フレンチでなくイタリアン)
2つ目は楓楽彩り弁当(炒飯つきで1000円)カレー炒飯にした
3つ目はチーズ2種追加したクワトロフォルマッジ 2種追加だからゼクスフォルマッジだな
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/11/12 16:51削除
めちゃくちゃ美味そうなんだけど、巡査は偏食あるんだね。
40日間もホテル飯と外食羨ましい!
堪能してきてね!
匿名さん (8xfesgcy)2023/11/26 19:53削除
前言撤回 北海道美味しいものいっぱいあった まずカルディ通いだよ カルディいいね うち向けのお店だよ あと美味しい味噌ラーメンだた一風堂kayもいってきた
匿名さん (8xfesgcy)2023/11/26 20:04削除
ホテルのレストランの料理もえらく旨いけどただなのは朝食だけなんだよ 和食と洋食が選択できるんだけど和食は卵かけご飯 洋食は近くのモリモト本店の食パンを使ったサンドイッチたまごは部屋に持ち帰って自炊に使うけどね キッチン 洗濯機が部屋に付いてるんだよ フロントで調理キットかりれるんだよ あとは百円ショップやコンビニでそろうよ カルディあるからなんでも作れる 足りない道具はラップやホイルを活用してなんとでもなる
返信
返信3
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/11/13 19:11 (No.974085)削除
都内激寒い。
去年の23区内はここまで寒くなかったんだけどねえ
北海道なんて激寒いよね
風邪ひかないようにね
匿名さん (8xfesgcy)2023/11/26 19:48削除
北海道は寒くないよ?気温は高いし建物内は断熱もばっちりだし富山の方が寒いよ
返信
返信1
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/11/9 22:38 (No.969876)削除
明日結合テストするんだけど、動かなかった時の言い訳をLLM(AI)で生成する予定ww
開発環境では単体テストと結合テストで大丈夫だったから問題ないけど、エラー出たらぶっ倒れそう💦
動作したら取り敢えず明日の夜は寿司屋で飲もうかと思ってる🍻🍣
vip会員になってしまったし会員費払ってるから行かないと損😭
動かなかったら、僕アニメーターになる夢を叶える為に今日で仕事辞めます!ってTeamsで送って引き篭る😂
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/11/9 23:48削除
来週から1か月ちょい北海道へいく
行きは飛行機 帰りはフェリーだ 40日程ホテル暮らしだ あまり頻繁に返事はできなくなる
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/11/10 22:52削除
ええ!!??
旅行?!
40日とか長っ!!
巡査が居なくなると寂しくなるが、達者でなー(´;ω;`)
匿名さん (8xfesgcy)2023/11/11 14:02削除
仕事ですよ 出チョウなんです 40日は長いです
ぽこたんさん (8wiml30f)2023/11/11 23:30削除
北海道と言ったら海の幸だけど、巡査は海の幸を日常的に食べてるから有難味がなさそうだねww
ホタテ、雲丹、いくら、好きなだけ乗っけて1200円とかテレビでよくやってるけど、凄まじい価格破壊だよ。
東京は豊洲市場にある寿司屋に行っても安くないんだよねえ・・・
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/11/12 01:41削除
いや北海道の食材はゲロまずばかりだよ うちが食べれらないモノのオンパレード、いくら、かずのこ、ホタテ、ウニ、松前漬け、毛ガニ、タラバガニは全部駄目なんだよ
ジャガイモ、チーズ、バター、夕張メロン、ホッケくらいかな?一番最悪なのがクソ不味い味噌の味しかしない味噌ラーメン 50年前から進化が止まっている遺物。味噌だけに頼りきってるし化学調味料だらけの野菜味噌ラーメンなど空気がしない 博多豚骨は久留米ー玉名ー熊本と伝播してベツモノになってるからそういう傾向はない 関東地方に伝播して醤油とんこつってのになってるしね 味噌にはそういう進化がない
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/11/12 16:49削除
化学調味料をふんだんに使ったラーメン屋は売れてるけどねww
返信
返信6
ぽこたんさん (8wiml30f)2023/11/4 13:14 (No.963259)削除
毎週週報を送信するのが面倒で、マクロじゃなくてPythonで書いたんだけど
思いの他便利過ぎて後輩にも使わせようと思う。
まだバグが無いか検証中だけど、今の所不具合無し。
PythonにSMTPを使う為のライブラリがあるから、それを使って書いただけなんだけど
わざわざOutlookやthunderbirdを起動して送信先を選んで、CCの宛先を選んで、件名を入力して、本文を書いて
ファイルを添付して・・・という事を気にしなくてよくなるから、毎週末3分位時短できる(^^)
こういう日付だけ変更した定型文の作成とかはプログラムで処理するに限るねえ
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/11/5 09:40削除
それが正しい使い方ですよ DBと連動して自動的にやっちゃう それにしても新しいOutlook がPOP使えないのは困るね
ぽこたんさん (8wiml30f)2023/11/5 11:14削除
当社資金繰りが厳しくて自社のメールクライアントはthunderbirdを推奨、teamsは使わずにLinewww
別プロジェクトで出向している今はツールに金かけてるけど、Githubもコストが掛かるから社内サーバーにGitbacketを入れて運用する提案もした。
各地にいる社員とはVPNで繋がるのもありやねえ
OutlookはPOPサーバー使えないのか~。
まぁ、無料ツールで割とどうにでもなるよね、小規模でやってる開発とかなら
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/11/5 22:14削除
windows標準のメールクライアントが新しいoutlookになるのよ POPどころかほとんどのIMAPすら使えないけどね マイクロソフトとGMAILくらいしか対応していない
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/11/8 00:07削除
メールクライアントでそんな事ある?
僕のメール送信プログラムは今日GUIに改修したんだけど、送信者名に日本語が使えないライブラリだったもんで、また1からプログラム書き直すのも面倒で、もうローマ字表記でいいや!と妥協。
最近は同僚にGithubの社内で使える奴建ててとリクエスト貰ったからラズパイで建てようかと思ってるんだけど、同時にお手製のAIを組み込んだ掲示板も動かしたいからスペック不足を感じる😅
利用ユーザ数10人くらいの想定で、同時アクセスは多い時で5人くらいと見ているよ。
とりあえずSQLが使いたい(´・_・`)
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/11/8 07:26削除
Outlook アプリ内サポートにお問い合わせいただきありがとうございます。私の名前はニヤマトです。喜んでお手伝いします。 
今日はお元気でいらっしゃいますように。現在、新しいOutlookでは、職場または学校のアカウント、outlook.com/hotmail.com、Gmail/Yahoo、およびその他のいくつかのIMAPアカウントのみを追加できることをお知らせします。

すべての IMAP アカウントと POP アカウントが新しい Outlook でサポートされるまで、従来の Outlook のままにしておくことをお勧めします。トグルを切り替えて、何度でもアプリ間を移動できます。

「新しいOutlook」の詳細については、以下のリンクを参照してください。
https://prod.support.services.microsoft.com/office/getting-started-with-the-new-outlook-for-windows-656bb8d9-5a60-49b2-a98b-ba7822bc7627
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/11/8 07:36削除
outlookでなく「新しいoutlook」ってアプリだよ office365でなくwin10,win11,12の標準アプリ

これどうやらGithubベースで動いてるみたいね
サポートチケットを渡してきたよ
返信
返信6
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/11/5 20:27 (No.964953)削除
奢られてきた
食い過ぎた😅

今レイアースを見ているよ
エメロード姫は死んだ!
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/11/5 22:16削除
どんぶりプリン
松屋のごろチキマッサマンカレー
なんだ と コチ 女郎豆(うずら豆)
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/11/5 22:21削除
松屋はごろチキ仕様だったけど
無印良品のジャスミン米とマッサマンカレーもレベル高いよ
うちの激辛仕様クロスブレンドカレーと「あいがけ」だったので松屋を超えてた
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/11/5 22:35削除
ちなみに「コチ(マゴチ)」や「なんだ(ヨロイイタチウオ、ヒゲダラ)」は捌きにくい魚なのです
コチは「洗い」なんだは「昆布〆」「フライ」「味噌汁」にします
女郎豆はフジッリあたりのショートパスタを使ってイタリアンにする予定
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/11/6 20:03削除
vip会員になったから激安価格でスーパーで買うより寿司を食べに行った方が安いという超絶エクストリームな環境になった。

寿司を食いながら酒が飲める🍺🍣

松屋のまっサラマンカレーも美味そうだね。
松屋は牛丼より定食とかも美味しいよね。
生魚は寿司以外では買ったことなんて10年以上ないなぁ。
魚はアジフライが好きww

巡査の近所のスーパーも物価上がってるね。
よく分からん魚を380円!!ヤバい😱
返信
返信4
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/10/26 23:20 (No.953094)削除
巡査!
この前歩いててここ見つけたんだけど、結構有名らしい。
ナポリタンなんて誰が作っても味なんて一緒だと思うけどね?
美味しいのかな?
https://naporitanpancho.com/menulist
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/10/26 23:21削除
ちなみに後輩がスパゲティコードばかり書くから
今度東京来た時にパンチョに連れて行ってあげようと思う(´-`)oO{
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/10/28 09:03削除
これ美味しいでしょ
ナポリタンは意外と奥が深いんだよ
うちはデルモンテに拘ってる 野田市民ならリコピンリッチたっぷりのナポリタンを食べるべき ハインツなんて邪道だよ 名古屋めしのあんかけスパなんてあんなけじゃないんだよ かけナポリタンだよ 真あんかけスパは八宝菜をかけてあるんだよ 安っぽい赤ウインナーとベーコンとピーマンソースじゃないんだよ
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/10/28 09:07削除
ナポリタンはまっとうなパスタでなくてね アルデンテでは駄目なんだよ 半日~一日 茹でてから冷蔵庫で寝かせて置く必要があるんだよ
そしてケチャップを山もり 安っぽいたまねぎとピーマンと赤ウインナーが具材
うちはベーコンも使うけどね 厚切りブロックベーコン
粉チーズはメグミルクのパルメザンチーズ グラナパダーノやパルミジャーノレジャーノを使っちゃダメなんだよ
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/10/28 09:10削除
このナポリタン屋はナポリタンの事をよくわかっているから、うちからは及第点をあげてもいいな
うちはソフト麺を使った煮込みナポリタンなるオリジナル料理があるよ ダッチオーブンで煮込むんだよ ソフト麺だと麺を寝かさなくてもいいんだよ
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/10/28 22:59削除
パンチョは美味いだろう
ソフト麺?
茹でて柔らかくなったらなんだってええよ
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/10/29 11:18削除
ソフト麺ってのは給食用小麦粉を利用したソフトタイプの「うどん」パスタだよ 給食のミートソーススパに提供される 小麦粉はタダなんだが製造コストがかかり儲けにならないので作れなくなるメーカーが大半になった うちの県内では一社のも。おかげで給食にスパが提供されない学校が半分以上になった 湯せんでできるから楽なんだよ
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/10/29 20:30削除
それは間違いなく美味しい
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/10/30 02:03削除
ミートソースのソフト麺給食仕様は美味しくないぞ?ミートソースににんじんとピーマンを入れるからだ 焼きそばににんじんとピーマンを入れるのも同様だ
ナポリタンには入れていい 赤ウインナー同様チープな味になるからな
ブロックベーコン、アルトバイエルン、リコピンリッチを入れると高級な味になる ナポリタンは昭和のチープな味が受けるからな チープな味を演出するんだよ ケチャップは2倍以上入れないといけない 挽き肉&大豆肉、玉葱とトマト缶を使ったミートソースの方が安上がる
ぽこたんさん (8wiml30f)2023/10/30 08:13削除
学校の給食でソフト面のミートソース出た気がするけど美味しかったよ。
巡査は美味いもの食い過ぎて舌が肥えすぎちゃった?
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/10/30 22:39削除
ピーマンは粉末化させてローリエとにんいくを入れればなんとかなる ピーマンは独特の苦み成分があるんだよ アルカロイドとクエルシトリンという2つの毒成分が原因 細く切って油で炒めれば苦くなくなる

ちなみに家に住み込みシェフがいてナポリタンを作ってくれてたよ? シェフだからデルモンテを使っていたんだよ
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/10/30 23:57削除
家にシェフが居るとかデヴィ夫人かよー!
返信
返信11
ぽこたんさん (8wiml30f)2023/10/30 18:27 (No.957671)削除
APUが結構頑張るんでグラボ無し生活を始めることにしたよー。
スコアが高い方が高品質フルHDでベンチを回したRTX4060tiで
低い方がメモリをOCした標準品質のグラボ無しFFベンチ。
割と満足してる。
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/10/30 22:52削除
ちゃんと ArcA750いれなって

内蔵と外付けのGPUが同時稼働しAV1にも対応する
ディープ・リンク・テクノロジーっていう技術でハイパーエンコードが有効になる
i7やi9でなくi3の方が内蔵GPU性能がいいからハイパーエンコードやるならi3の方が効率がいい 実はi3との組み合わせにおいてArcA380にも利点が生じる

ええか?グラボ側で演算する必要ってもはやないんだよ AV1再生できればいいの
演算された画像をエンコードできればいいんだよ PS5の携帯端末もそういう仕組みだろ?
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/10/30 23:56削除
まぁnvidiaも対して良くない事が分かったしArc買ってもいいんだけどねえ
中途半端なグラボに数万は痛い😣
金かけるならCPUの方が先かなー。
返信
返信2
ぽこたんさん (8wiml30f)2023/10/30 07:58 (No.957086)削除
ぽこたん、公務員試験受かったり、色々な資格を取って迷走してきたけど、これだけは言える
向き不向き以前に社会性が無いと日本ではやっていけないんだよ。
狭いMMの世界で青春時代を無駄にしてしまった金子もCGIもリトルグッチも吐露おじさんも今頃苦労してるんだろうなー。
なんとか美野とかともひろに居たような子達は今頃子ども食堂でご飯を食べ宗教に入信して、そこから斡旋された宗教法人の系列の介護会社に入れられて稼ぎの半分を献金。
そんな毎日を送っているだろう。。。
あの時大人としてぽこたんや巡査にできる事はなかったのか?
後悔する毎日です。。。。
返信
返信0
ぽこたんさん (8wiml30f)2023/10/30 07:42 (No.957063)削除
巡査!
ダイヤの知識を身に着けてから専門店に行ってきたよ!
百貨店のカード作らされたけどぽこたん勧められるままにクレカ作りすぎて6枚近くあるから
維持費掛かるのは使い終わったら解約する予定。。。
クリスマスに恵比寿ガーデンプレイスの夜景の見えるレストランでこれを渡してプロポーズ決めたらイチコロ!(^ν^*)Hehehe...

ダイヤのスペックはこんな感じ
0.3カラット
3Excellent
VS
ノーブランドだけどね
返信
返信0
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/10/28 23:01 (No.955583)削除
ルフィグループと関与していたのがJPドラゴンという裏組織らしい事がNHKの取材で明らかになった。
高額報酬に釣られる若者が後を絶たないらしい。
馬鹿だよねえ
返信
返信0
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/10/15 13:20 (No.938589)削除
パソコンを自作するよー。
デスクトップなんて何年ぶりだろう。。。
めちゃ小さいケースで作るんだけど、最近のm-itxは驚く程小さい。
このサイズなら机の上に置いても圧迫感無さそう。

それにしてもグラボ高すぎだよね
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/10/15 18:57削除
最近はグラボだけで30万するよ?Intel
Arc A750がおすすめ 上位のA770もあるけどVRしないならこれがいいよ 製造プロセスはトップクラスだからね
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/10/15 19:09削除
コスパがいいからA750が他者製品の半額くらいの価格設定になってる A770
はコスパは普通
A380は論外
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/10/17 23:40削除
A770はAmazonのクーポンで3万円で買えるけどTensorコアが搭載されていないからディープラーニング向きじゃない。
今のミドルエンドでお手ごろなグラボはRTX4060ti(VRAM16GB)一択だよ。
それでも7万円コースだけど…
Intelがグラボ作ってたとか、僕は初めて知ったんだけど、まだまだ試作機レベル。グラボは専門メーカーの物を買った方が失敗しないよ。
金に糸目を付けないならGoogleコラボトリーにも積んでるA100とか買ってみたい。
いくらするんだろう…
それと富岳でスパコンを組んでゲームとかAIで生成してみたいな。
1300億位掛かるけどね💦
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/10/20 02:24削除
A770の選択肢はないよ?もっとコスパがいいのがある。A750はRTX3060より性能はいい ミドルエンドはRTX4060になるんだけど対抗馬があるんだよ ARC A580ってミドルレンジ製品 A750の選別落ち品だけどね 製造プロセスルールがGeForceなどより一世代先だからApple製品やクアルコム製品なみに「クロックアップ耐性」がいいんだよ インテルはノートPCの内蔵GPUではずっとトップブランドだよ nVidiaは既にこの分野では撤退してAppleとクアルコムしか生き残っていない これらはTSMCのファブで作ってるが国内工場新設が暗礁に乗り上げた intelは自社ファブをもってるから2番手性能ファブを贅沢にもGPU用に使用してる
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/10/20 08:58削除
IntelのGPUはトラブルが多いとレビューが目立つよ。
ゲーミング用途でもIntelGPUはないわぁ。
つい先日RTXのドライバアップデートで生成系AIの速度が3倍に最適化されたし、コスパを考えると……🤔
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/10/21 07:13削除
ドライバーの完成度の問題だよ microsoftの更新頻度のスパンと関係する インテル以外のメーカーは実際い機能をもっていてもDLL回避するとチートと判別されるから本来持っている機能を使えなくされてる
インテルも実際にもってる機能を2つも使っていないしVRしなけりゃ問題ない
生成系AIの速度なんてサーバー側でやらせりゃいいんだよ
高解像度でのAV(AOMedia Video 1
のハードでコード機能が搭載されていたらそれで済むんだよ
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/10/21 21:35削除
Googleコラボトリーは無料で画像生成させていたらサーバーのリソースも容量も圧迫されて有料化したんだよ。
サーバー側でAIを動かすには処理が重すぎる😭
という訳で!!!
4060tiをAmazonでポチッた✌️
パソコン高い😖
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/10/21 21:38削除
Arcシリーズって行列計算に特化したコアを搭載していないからAIで使えないのと、ミドルスペックゲーミングに限定されるから売れてないと思うよ。
パソコン自作するのにまずIntelのGPUは候補に上がらない
CPUもAMDに押され気味だし、GPUは歴史が浅い
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/10/22 00:05削除
AIが一番強力なのはQualcomだよ 次にApple独自設計が並ぶ
intelがAIにプッシュしてるのはGPUではなくSapphire Rapidsを搭載するXeonだよ
Coreじゃないの サーバー側 コア数が40個あるからね
確かにRTX4060はTSMCの5nmを使ってるよ 前がサムソンの8nmだったから劇的向上 インテルが使ってるのはTSMCの6nm 5nmの方が最新じゃん!!って思ってるでしょ?LPE,LPP,LPUの違いはあるけど6nmの方が後からロードマップに加わってるんだよ TSMC6nmが最新なんだよ だから熊本の第2工場の話を出したんだよ あそこで量産化すれば安くなってたんだよ
実際arcA580はキャンセル対応品だったが
RTX4060の性能があまり高くないのが判ったので急遽出した製品がarcA580
RTXはメモリバス幅が128bitだし5nmLPEだよ LPPやLPUじゃyないんだよ
AV1のハードでコード機能がない
ArcはAV1のハードでコード機能を持っている メモリバス幅も256ビット あとブーストクロックもない つまり普通にOCできるってこと
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/10/22 00:18削除
ちなみ製造プロセスがN5とN5Pがあって前者がLPE 後者がLPPだよ
N6は前のプロセス技術の焼き直しだからLPPかLPUしかないんだよ
ぽこたんさん (8wiml30f)2023/10/23 12:54削除
そういう言っている内に4060tiが昨日から15kも値上がりしてしまった。
ドライバのアップデートで性能が3倍になったんだから、そらそうなるよね。
TMCMも4000番台のミドル・ロー売れ行きが良くなかったから数を作っていなかった。
微細プロセスで急に増産できないとなれば、寝上がるのは当然。
値上がり前に決めて良かったー^^
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/10/23 22:04削除
DLSS 3対応」、「AV1エンコード対応」、「低消費電力」が着目点だが3060より機能ダウンしてる点も多い
そしてコスパが良くない
Intel GPUはAV1ハードコンコード機能を元々持っている
nVidiaは4000番台でやっとintelと同じ土俵にたったんだよ
にゃんこ巡査さん (8ejzs1ly)2023/10/23 22:14削除
正しくいうとだな内蔵と外付けのGPUが同時稼働しAV1にも対応する
ディープ・リンク・テクノロジーっていう技術でハイパーエンコードや「AV1」のリアルタイムハードウェアエンコードに対応している ノートPCでこれできるのってIntelだけなんだよ 動画配信者はIntelしか選択肢がなかったの iPadでUVCって選択肢も最近ではでてきたけどね
返信
返信13
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/10/21 21:42 (No.947057)削除
巡査!
ルースを購入して婚約指輪をビルドする事にした。
必ずしもティファニーが最適解とは限らないし、AIでデザインした僕のリングはハリーウィンストンにデザイン性も負けていない。
あとは宝石屋の技術次第だけど、ブランドと同等のグレードのダイヤモンドで1/3の価格でビルド出来る事が分かった。
パソコンと同じやねえ
返信
返信0
ぽこたんさん (8wiml30f)2023/10/19 15:24 (No.943549)削除
パソコンを自作するにゃんこ巡査をMicrosoftの画像生成AIで作成したんだけど、これを無料で使えるようにしたMicrosoftは凄い。。。
nvidiaのドライバのTensor系のアップデートで生成速度が二倍になるというニュースを見かけたんだけど、今のところRTX4060tiがやっぱりコスパはよさそう。
Intelのグラボは買うのやめたほうがいいかも?
返信
返信0
ぽこたんさん (8hhiy7p7)2023/10/18 08:06 (No.941937)削除
昨日プロジェクトリーダーに明らかにその案件受けるのに貴方能力不足でしょ?という感じで
出来るのか、出来ないのか回答して下さいと、出来ないなら対応を保留しろと上から目線で言われている悔しかったなー。
会社の開発環境をまるっとローカルの環境に複製してダイナミックに弄り倒せば7人日あれば実装できると訴えたが、開発環境には1部お客様の顧客データが入っているからそれはできないと。
キツイ言い方されて上司がフォローしてくれたし、リーダーも正論だっただけに悔しくて、朝から勉強漬けですよ。
テクニカルアークテクトを取れれば、何でもsalesforce案件こなせるから、目指してるんだけど、日本人で数十人しか持ってる人いない資格だから本当に厳しい。
7つの前提資格を取ることで受験資格を得られることからドラゴンボールて言われていて、1つ目のドラゴンボールに挑戦中なんだけど、得点が伸びない😭
巡査ぽすけてー!!
返信
返信0

Copyright © 緒方秀美の掲示板, All Rights Reserved.